新型プリウスの評価がどうなるか、まだ発売されていないので評価しているサイトやブログはほとんど無いのですが、わかっている情報から評価できる点を書いてみたいと思います。
・リッター「40km/L」の燃費性能。
数字は凄いのですが、実はハイブリッドシステムは現在のプリウスと同じ世代のものが使われています。「THS-2」という名前の付いたハイブリッドシステムですが、これは2代目のプリウスから代わっていません。
その点を「信頼性の高い従来のシステム」「以前と基本的には代わりないシステム」と見るかで評価は変わりそうです。
・車体サイズの変更
新型の4代目プリウスは車体が少し大きくなります。全長6センチ、全幅1.5センチなので、対した違いは無いのですが、日本では道路がものすごく狭い地域や、狭いスペースを駐車場にしている家庭も多いので、サイズアップは敬遠されることがあります。
・価格が上がる???
今のところ、正式な価格の発表はありませんが、従来のプリウスよりも10%ほど車体価格が上がると予想されています。
新型プリウスの評価が別れそうなところをまとめてみました。
でも、個人的にはこれらの要素を加味しても、新型の発表がものすごく楽しみです。
posted by プリウース at 17:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
プリウス 評価
|

|